バイオリンの弓を真っ直ぐ弾くには②

青葉台のバイオリン教室 violinsalonfortuneです

今日は昨日のに引き続き弓を真っ直ぐに運ぶ方法をお話ししましょう。

 

前回の記事では、腕を落とす動作と肘から先を伸ばす動作についてお話ししました。

こうした2つの動きをつなげることで、より真っ直ぐに近いフォームが出来上がったのですが

実は、もう一つ気をつけなければならないことがあります

それは、、、

手の甲の向きです

手の甲が最初に構えた時に左側を向いていると

絶対に真っ直ぐなボーイングにはなりません

仮に真っ直ぐ動かせたとしても全弓使うのは困難なんんですね。

 

理由は、腕が捻れてしまうからです

また、腕が捻れてしまうと脱力も難しくなります。

 

正確には途中まで脱力できて、途中から脱力できない(ㆀ˘・з・˘)

となってしまうはずです。

真っ直ぐボーイングを運ぶには

バイオリンを構えた時点で手の甲と手首がなるべく平らになる角度で

天井方向向くようにセットしますよ。

 

そこからスタートすると

スルッと腕を落とす動きと肘から先を伸ばす動きが自然につながって

真っ直ぐな弓ができ、音も自然につながって行きます。

 

ボーイングが奥が深いです

弓の場所や角度で様々な奏法ができますが基本は真っ直ぐな

切れ目のない音を出す事からです!

是非綺麗な真っ直ぐなボーイングをマスターしてください

 

 

Follow me!