コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

横浜・青葉区・青葉台にある魔法のバイオリンサロン『フォーチュン』

  • 教室について
  • レッスンコースと料金
  • よくあるご質問
  • 生徒さまのお声
  • 講師プロフィール
  • 教室規約・年間スケジュール
  • 高音質バイオリンオンラインレッスン
  • 生徒さま限定補助教材

2021年2月

  1. HOME
  2. 2021年2月
2021年2月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 violinsalonfortune ┗バイオリンで身につける上質な人生とは?

音楽でつながる夫婦の会話

『フォーチュン』主宰 関野順子です。 今日は、恥ずかしかしながら 私の話です。     主人は結婚当初は、音楽は好きでは あったもののクラシック以外の ジャンルをよく聞いておりました。     おつきあいの時に聞くと 幼 […]

2021年2月17日 / 最終更新日時 : 2021年2月17日 violinsalonfortune 未分類

学校教育では伸ばせない個性の魅力

『フォーチュン』主宰 関野順子です 今日は、習い事の先生として 私が強く感じる事をお話したいと 思います。     子育てを通して感じることは 子供の成長のスピード、個性は 大きく異なります。   親としては、それがデメ […]

2021年2月12日 / 最終更新日時 : 2021年2月12日 violinsalonfortune ┣ 一生モノの人間力

反復練習は自信をつける源

『フォーチュン』主宰 関野順子です。 今日は、反復練習についてお話します。   音楽系の習い事は、反復練習が 不可欠です。 一見、単調でつまらない練習と 思いますが、幼児や低学年の子供 は反復練習の楽しさを味わえる と思 […]

2021年2月10日 / 最終更新日時 : 2021年2月10日 violinsalonfortune ┣ 一生モノの人間力

継続力の種類を味方にバイオリン人生を豊かに生きる

『フォーチュン』主宰関野順子です。 今日は、継続力を深堀りした お話です。     継続力がいかに大事か また、どんな効果をもたらすか 多くのお母様はご存じの事と 思います。   『継続力』と聞きき 多くのママたちはどの […]

2021年2月8日 / 最終更新日時 : 2021年2月8日 violinsalonfortune 未分類

バイオリンテキストをお母様と相談しております

『フォーチュン』主宰 関野順子です。 今日は、テキストについてのお話です。   幼児のバイオリンレッスンは通常 バイオリン教本に沿ってレッスンを 進めて参ります。     有名なテキストですと SUZUKIバイオリン教本 […]

2021年2月5日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 violinsalonfortune ┗バイオリンレッスンでの人生レベルの変化

バイオリンを通して新しい挑戦を始めた生徒さん

t『フォーチュン』主宰 関野順子です。   今日は、大人からバイオリンを習い 始めた初心者の方のお話です。   この生徒さんは実は弱視の障害を お持ちの方でした。   ですが、人一倍努力され しっかり練習されるかたで 本 […]

2021年2月5日 / 最終更新日時 : 2021年2月5日 violinsalonfortune ◎練習について

どうしてバイオリンはギコギコなるの?

『フォーチュン』主宰関野順子です。 今日は、バイオリン初心者は どうしてギコギコした音がでるのか? についてお話いたします。   ボーイングの練習で綺麗な音が 出せるようになったのに、 一の指や二の指を押さえだした とた […]

2021年2月2日 / 最終更新日時 : 2021年2月2日 violinsalonfortune ◎音楽の基礎を作るソルフェージュ力

楽器導入への土台づくり音符ビッツ

『フォーチュン』主宰 関野順子です。 今日は、楽器導入を目指す幼児 にはリトミックよりも大切な ソルフェージュをしましょうと いうお話です。     きっかけは、友人と一緒に リトミックをしようという 話が上がりました。 […]

最近の投稿

中学受験、まだ決めてなかったけど…我が家が始めた“ゆるやかな準備

2025年5月9日

「中学受験を考えるようになったきっかけ」

2025年5月9日

保護中: 【限定】ソルフェージュ初級(読譜・4/4拍子)

2025年4月18日

保護中: 【2025年度】年間スケジュール・予約方法・規約

2025年4月15日

バイオリンを習い始めたけれど…続けるべき?と悩む親御さんへ

2025年3月27日

先生と生徒の関係は難しい?バイオリンの壁

2025年3月18日

春から始めるバイオリン!新しい習い事はじめてみませんか?

2025年3月16日

バイオリンはいつから習うのが良い?年齢別のメリット・デメリットを解説!

2025年3月12日

中学受験を終えての母・講師としての想い

2025年3月11日

2025年生徒募集に関するお知らせ

2025年2月11日

カテゴリー

  • ◎人生を変えるバイオリンサロン『フォーチュン』とは?
    • ┗ママと先生の二人三脚サポートとは?
    • ┗バイオリンで身につける上質な人生とは?
    • ┣ 才能について
    • ┣ 一生モノの人間力
    • ┗アクセス 
  • ◎生徒さまのビフォーアフター
    • ┗バイオリンレッスン年齢別の進捗例
    • ┗バイオリンレッスンでの人生レベルの変化
  • ◎バイオリンのよくあるお悩み
    • ┗中学受験とバイオリン
    • ┗楽器の購入について
    • ┗バイオリンのメンテナンス・維持について
    • ┗何歳から始められるか?
  • ◎練習について
    • ┗バイオリンで綺麗な音を出すには?
  • ◎音楽の基礎を作るソルフェージュ力
  • ◎ママのお悩み解決シリーズ
    • ┗子育てのプレッシャー・不安
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月

Copyright © 横浜・青葉区・青葉台にある魔法のバイオリンサロン『フォーチュン』 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 教室について
  • レッスンコースと料金
  • よくあるご質問
  • 生徒さまのお声
  • 講師プロフィール
  • 教室規約・年間スケジュール
  • 高音質バイオリンオンラインレッスン
  • 生徒さま限定補助教材
PAGE TOP