バイオリンの楽器が鳴るってなに?

『フォーチュン』主宰 関野順子です。

今日は、楽器が『鳴る』という表現の

お話です。

 

バイオリンは正しいフォームで

適切な力で弾くととてもきれいな

音が出る楽器です。

 

先日、ご入会してくれたお子様

も、体験レッスンの時から

とてもきれいな音が出ていました。

 

ギコギコしないだけでも

とってもきれいな音なのですが

 

次の段階には『鳴る』という

響きがあります。

 

声で言うと、響くに近いでしょうか?

体とバイオリン全体が音の響きと

一体化する感覚なんです。

 

一度体感すると、本当に心地よく

これが『鳴る』なのか!と驚くはずです。

 

一番、『鳴る』を体感しやすいのが

解放弦です。

 

開放弦は指を押さえないで

張られたままの弦を弾くことなのですが

押さえる音よりも早く『鳴る』を

体感できるとおもいますよ。

 

ステップとしては

①調弦をしっかりする

②正しいフォームで弾く

(ここが要です!腕の重さを利用します)

③繰り返す

 

『鳴る』に慣れていない楽器

練習不足の楽器は、すぐに『鳴る』

事をしてくれません。

 

その為、耳が肥えている先生は

調弦の時点でその生徒さんが

どれくらい練習してきたかが

ばれてしまうほどです(笑)

 

バイオリンが鳴るようになると

人に感動を与えるような

魂の音になっていきます(*^-^*)

 

ぜひ、あなたも『鳴る』を

バイオリンで体感してみてくださいね。

Follow me!