バイオリンやピアノを習って勉強に影響した事は?

私が長年音楽を通じて感じていた事を今日はお話しさせてくださいね

音楽などの習い事は、正直受験などに関係なく、必要ないと思われがちですが、平常心を整えたり、やる気スイッチを押してくれるような力があると思っています。

朝、何気なく起きてきて、テレビをつてたりしませんか?

人は音が入ってくると感情が起きて、体が起きてくる気がするんです(o^^o)

ドラマも、アニメも試しに字幕だけで

音を消して見てみてください。

いつもと同じようには楽しめないと思います。

 

人生の大事な場面でも必ず音楽はあります。

あーーー、生まれてくる時はそれどころではないですが(笑)

入学式、卒業式、結婚式、お誕生日。。。

色々な場面で彩りを添えてくれます

 

 

恋愛もそうで

大好きな人と聞いた青春の曲

失恋した時に聞いた曲なんかも

時間経ても感情がブワーーっと蘇ってきますよね?

 

そんな音楽が生活の一部になると

活力を湧かせたり、気分転換になるんです

 

例えば、勉強勉強で頭が疲れてきた時に

30分楽器を弾く事で、体を動かして、感情が目覚め

リフレッシュできます。

 

軽くジョギングしたような爽快感さえあります。

 

メリハリや切り替えには音楽はとっても効果的なんです!

 

事実、私はお勉強が苦手だったので、テスト前などはバイオリンの練習を挟んでいました(o^^o)

そうすると、一旦頭が飽和状態になっても、すっきりできるんです♡

暗記して楽器を弾いてもう一回暗記できたかチェック!こんな感じです。

 

クラシックは眠くなるという人も、弾くのはぜんぜーん実は別ですよ(笑)

眠くなりません!

むしろ目が覚めるんです!!

 

私自身、音が苦手という人いがいは、音楽系の習い事は

自分のコントロールをする上で、勉強面でも精神面でもすごく良い効果をもたらしてくれたと思っています。

 

先ずは、掃除の音楽のようにいつも決まったお気に入りの曲を目覚めに使ってみてください。

1週間のうちで、あ、、、、今日はなんか、、、のらない、、、

から音楽効果でテンションが上がってくるなら絶対に音楽系の習い事は向いていますし、その後の人生で大きな恩恵があると思っています。

 

聞くだけでも素晴らしいですが、弾く事はもっと集中力が上がるし

心身共に活力をもらえると思っています(o^^o)

 

 

Follow me!