オンラインレッスンで学べる事学べない事

皆さんは

もうすでに何かの習い事でオンラインレッスンを体験されましたか?

ちょっと前までは 『テレビ電話』は海外と取引のある時差などの対策を

兼ね備えたビジネスパーソンのためのツールだと思っていました。

数年前DMM英会話をこどもにやらせたときに

なんて便利なんだろう!と思いましたが、当時はWi-Fi環境があまり良くなかったこともあり

とぎれとぎれの会話だったり、画像が動かなくなってしまったりで

お値段の安さもあり、オンラインてそんなものなんだろうくらいにとらえていました

青葉台に引っ越してきて、我が家も光を導入し

以前よりも快適なネット環境が整いました

そんな折、コロナウィルスの影響で大きく変化しました

学校が休校になったことにより、初めて私たちはオンラインで教育をする

という新しいスタイルが加わりました。

実際に私もオンラインでレッスンをしてみて感じることは

オンラインではできる事が違う

というわけです。

体験という面では対面に劣ることが多いのですが

繰り返し見ることができたり、確認作業が多くなるので

指導者としてはいつもより丁寧に教えている感があります。

実際に、テクニカル的にオンラインに慣れても

講師としてはオンラインの方が準備が大変でどうしたら上手につたえられるか?

などレッスン前の仕事は増えました。

当教室で感じる最大のメリットは

楽譜を読む練習はオンラインでかなりできるということです

私も読譜に関してはこれからも積極的に取り入れていきたいなと思っています。

ピアノ、バイオリンに関しては

時間のロスが大きいように感じました

隣にいれば、手を添えて「ぱっ」と教えてあげられることも

言葉で言わなければなりません。

年齢が小さいとお母さまにまず説明し、お母さまがお子様の補助をされて

それを画面越しにチェックというステップになるため

初心者や小さいお子様(小学校前)には少し不向きかなと思います。

とはいえ、YOUTUBEのように一方通行の配信型ではないので

一体感もありますし、これはこれで一つの新しいレッスンスタイルなんだと思います。

反対にオンラインレッスンの方が圧倒的に向いているんじゃないかな?

と思うのは、大人ですね。

通学時間を含め時間を有効活用できます

Follow me!