2021年5月24日 / 最終更新日時 : 2021年5月24日 violinsalonfortune ┣ 一生モノの人間力 バイオリンレッスンに行きたくない病は大きな成長 『フォーチュン』主宰 関野順子です。 今日はレッスンに行きたくない病の お話です。 このレッスン行きたくない病は 必ず皆さんが1度は経験する のではないでしょうか? 家を出る前にぐずぐず 先生の家でぐずぐず… も […]
2021年5月7日 / 最終更新日時 : 2021年5月7日 violinsalonfortune ┣ 一生モノの人間力 子どもがバイオリンレッスンに集中できないときの親の心構え 『フォーチュン』主催 関野順子です。 今日は、お子様あるあるのお話です。 3歳から4歳くらいでバイオリンを 習い始める子供が多いのですが このくらいの年齢の子供はまだ レッスンというものがよくわかりません。 […]
2021年3月19日 / 最終更新日時 : 2021年3月19日 violinsalonfortune ┗バイオリンで身につける上質な人生とは? 子供の教育・可能性を広げられる時期 『フォーチュン』主宰 関野順子です 私は、幼少期に絵画教室をはじめ バイオリン、ピアノ、英会話、 スイミング、塾など 沢山の習い事をしてきました。 母に、そんな私の教育に関して 何が目的でどの習い事を させた […]
2021年3月12日 / 最終更新日時 : 2021年3月14日 violinsalonfortune ┣ 一生モノの人間力 毎日の練習や基礎が大事というけれど何をすればいい? 『フォーチュン』主宰関野順子です。 今日は練習のお話です。 毎日練習が大事! 基礎が大切! このようなお話は 沢山の音楽教室の先生が 口をそろえて言って いますよね? では? 日々の練習で 毎日練習してい […]
2021年2月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 violinsalonfortune ┗バイオリンで身につける上質な人生とは? 音楽でつながる夫婦の会話 『フォーチュン』主宰 関野順子です。 今日は、恥ずかしかしながら 私の話です。 主人は結婚当初は、音楽は好きでは あったもののクラシック以外の ジャンルをよく聞いておりました。 おつきあいの時に聞くと 幼 […]
2021年2月12日 / 最終更新日時 : 2021年2月12日 violinsalonfortune ┣ 一生モノの人間力 反復練習は自信をつける源 『フォーチュン』主宰 関野順子です。 今日は、反復練習についてお話します。 音楽系の習い事は、反復練習が 不可欠です。 一見、単調でつまらない練習と 思いますが、幼児や低学年の子供 は反復練習の楽しさを味わえる と思 […]
2021年2月10日 / 最終更新日時 : 2021年2月10日 violinsalonfortune ┣ 一生モノの人間力 継続力の種類を味方にバイオリン人生を豊かに生きる 『フォーチュン』主宰関野順子です。 今日は、継続力を深堀りした お話です。 継続力がいかに大事か また、どんな効果をもたらすか 多くのお母様はご存じの事と 思います。 『継続力』と聞きき 多くのママたちはどの […]
2021年1月28日 / 最終更新日時 : 2021年1月28日 violinsalonfortune ┣ 一生モノの人間力 上品を育てる音楽教育の○○ 『フォーチュン』主宰 関野順子です。 今日は、【上品】や【品】について お話したいと思います。 私も大人になり、【品】について 考える時期があり 改めて、身につけたいと思い 様々な書籍などを読みました。 所作 […]
2021年1月27日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 violinsalonfortune ┗アクセス アクセスについて 自宅教室のため詳細は体験レッスンの 日程が決まり次第、ご案内致して おります。 【住所】横浜市青葉区松風台 【徒歩のみ】 青葉台駅より徒歩17分 【バス利用】 青葉台駅よりバス『公園前』にて 下車ください。 桜台公園 […]
2021年1月27日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 violinsalonfortune ┗ママと先生の二人三脚サポートとは? ママと先生の二人三脚サポートってなぁに? 『フォーチュン主宰』関野順子です。 当教室ではママと先生の 二人三脚サポートを 取り入れております。 理由は、本当に生徒さんには 上達してほしいからです。 バイオリンやピアノなどは 他のお稽古事とは違い […]